HOME

宮城の遊歩道、ハイキングコース
伊保石公園 その2
・踏査:2008.2.12
・2月10日の大雪で真っ白でした。日時計と水車を見に歩きました橋とアップダウンと見晴らし台と展望所が気に入りました。また、案内板を見ると寒椿、ドウダン、カキツバタ、ヤマツツジ、サツキ、ミツバツツジ、ガクアジサイ、ヒイラギナンテン、ニシキギ、イヌツゲが植えられているようです。

・コースその1:
 記念館〜せせらぎの道(水車小屋)〜日時計〜(戻る)〜せせらぎの道〜やまびこの道〜
コースその2:
 展望台〜見晴らし台〜早苗広場〜岬広場〜冒険の道〜出口〜せせらぎの道〜伊保石ダム〜ふれあいの道〜まつしまの道〜記念館






展望台


展望台からの展望


展望台からの展望 塩釜港


展望台〜やまびこの道








やまびこの道
見晴らし台










早苗広場



翼広場


岬広場


岬広場から冒険の道






出口



トイレ


せせらぎの道 伊保石ダムへ


せせらぎの道〜ふれあいの道へ




ふれあいの道とまつしまの道の交点



記念館到着